おいしく食べて 薬膳で健康に! |
||||||||||||||||
|
![]() |
菜香立川店 【菜香立川店】JR立川駅・グランデュオ7階 1042-540-2442 《薬膳グルメの会》から〈五月病対策の薬膳〉 菜 単 ・金針菜の茎とホタルイカの芝麻醤和え ・新ジャガイモのとろみスープ ・セロリと芝エビのニンニク炒め ・野菜の湯葉包み蒸し ・鯛の唐揚げレモンソースかけ ・アサリとニラの炒飯 ・塩漬け桜のせココナツ団子 |
![]() |
<金針菜の茎とホタルイカの芝麻醤和え> 金針菜 食性/平 食味/甘 熱を冷まし止血の作用、利尿を促進しむくみを取る、 肝機能を養成し血液増強 ホタルイカ 食性/平 食味/酸 虚脱感からの解放、身体各部の連携を促進し 行動力を増す、止血 トマト 食性/微寒 食味/甘酸 体内水分を生み出し渇きを止める、胃の働きを 強め消化力アップ |
![]() |
阿膠(漢方材) 食性/平 食味/甘 補血・止血、わけもなくだるい症状を改善 |
![]() |
<セロリと芝エビのニンニク炒め> セロリ 食性/寒 食味/甘 汚れた血液を取り除く、血圧降下・解毒作用 芝エビ 食性/温 食味/甘鹹 腎機能活性化、食欲増進、痰のキレをよくする ニンジン 食性/微涼 食味/甘辛 神経のいら立ちを抑え、体内毒素の除去、消化器官を丈夫に ショウガ 食性/温 食味/辛 体表を開いて発汗促進、痰のキレをよくする、解毒効果 長ネギ 食性/温 食味/辛 発汗を促し水分代謝促進、痰のキレをよくする、解毒作用 ニンニク 食性/温 食味/辛 胃の働きを強め食欲増進、腫れやむくみを取る、解毒作用 |
![]() |
<鶏足の薬膳煮> |
![]() |
好評!《薬膳グルメの会》
【菜香立川店】では毎月、薬膳を取り入れた《薬膳グルメの会》を開催しています。季節の食を考えるきっかけになさいませんか? ●五月病対策の薬膳(4月開催) ¥3000/お一人様(税込)50名様限定 お問い合わせ 【菜香立川店】1042-540-2442 |
岡本清孝先生
東京薬膳学院学院長・国際中医師 『分かる薬膳―食と癒しの知恵袋』 (柴田書店イータリンク・04年発行) |
|
|
|
webmaster Copyright(C)2002 PERI |